Engadget Logo エンガジェット日本版 第3のOS「HarmonyOS」の日本語環境とGoogle対応をリスキーにチェック

huaweiwearabless 31/05/2022 696

第3のスマホOS「HarmonyOS 2」。その機能や導入法については山根博士の記事をご覧いただくとして、今回は日本語環境などについての現状を確認してみたいと思います。

関連: Androidアプリ使えた─ HarmonyOS 2をMate 40 Proで試す

2021年6月現在、HarmonyOSを導入できるのはファーウェイの一部のハイエンドモデルかつ「中国版のみ」なので、日本人の99.99%は関心ない気がしますが、ここへたどり着いている時点でソッチ方面の方とお見受けしますので気楽に進めさせていただけたらと。

セットアップでは最初から日本語含む数ヵ国語が選べ、ある程度グローバル対応は進んでいるように見えます。

#HarmonyOS の日本語環境をチェック🔎📱 セットアップで「おっ」と思わせるも次第に……といういつものパターン。グローバル版がない現状ではROM焼きもできませんし、どこまで🇨🇳要素を消し、Google Playなしで🇯🇵要素を入れられるか… ドMのみんなたちにはたまらんでしょうなぁ pic.twitter.com/AIArpZ5XYg

— ACCN / Engadget JP (@ACCN) June 19, 2021

ホームにある標準アプリも、ほぼすべて日本語になっています。ただ、開くと中国語(あるいは英語)UIだったり、日本語化されていても中国からしか使えないアプリもあります。

それ以上に、わんさかと中華アプリが入っているのが気になります。

しかし、これらはすべてアンインストールできます。

ホームを左にスワイプすると出てくるHUAWEI Assistantには中国語が並ぶので、ホーム画面設定からオフに。標準ブラウザの検索窓も中国語が目につきますが、気になる人はEdgeやFirefox、Operaなどを導入すればいいでしょう。サードパーティ製ブラウザもシステムデフォルトに設定できます。

さて、不要な中華アプリをアンインストールしたら、日本語環境の構築です。

Engadget Logo
エンガジェット日本版 第3のOS「HarmonyOS」の日本語環境とGoogle対応をリスキーにチェック

問題は文字入力。標準IMEは中国語と英語で、他言語もダウンロードで追加できますが、日本語はローマ字入力しかできません。

というわけでフリックに対応した日本語入力アプリのインストールが必要なのですが、HUAWEIのAppGalleryにはShimejiくらいしかありません。まぁShimejiでいい方はいいのですが、Petal検索でAPKが手に入るGboardを試してみたところ、音声入力以外は問題なく使えました。

ジェスチャー操作を無効にし、ボタン操作(いわゆる古い操作法)にすると、画面下にボタンが出るぶんキーボードの位置が上がるので、誤操作は減りますが、とくに画面が大きい端末の場合、今どきボタン操作だとやはり不便なんですよね……。

端末のジェスチャー操作を生かしたままキーボードの位置を上げるには、文字パネルの上下位置を調整できる日本語入力アプリを探すしかありません(Gboardもフローティングにすればできますが、ちょっと使いにくい)。ATOKはこれができたのですが有料アプリなのでAPKが入手できません。昔、HUAWEI端末にも採用されていたオムロン社のWnnを試したところ、うまくいきました。

Googleサービスは使えるか

さて、ファーウェイといえばGoogle(が使えない)ですが、HarmonyOSでの現状は、EMUIのそれとさほど変わりません。AmazonのアプリストアとPetal検索、あとはWeb(HTML)版をロードするQuick Appで、ある程度はなんとかなります。

関連: Google Play非対応でもギークならHUAWEI P40 Proを楽しめる

今回、海外のYouTuberが紹介していたInstalling GMS On HarmonyOSというのも試してみました。システムにGMSを組み込めないファーウェイ端末上に、GSMが動作する仮想スペースをつくり、ショートカットから起動するという力業です。

なお、YouTubeに関してはVで始まる魔改造アプリが有名で、そちらのほうがP in P表示なども安定していますが、現状HarmonyOSではアカウントログインするとオフラインになるという不具合が発生しているようです。

GspaceでほかのGoogleアプリも試しましたが、どれも動作は芳しくありませんでした。

ちなみにGoogleマップは、Quick Appだとログインはできないが位置情報は取得できるという状況。まだこちらのほうがマシですね……。

いじょ。近いうちHarmonyOSにGMSをシステムベースでぶっこんでくる猛者が出現することは間違いないでしょうが、GMSがないと、とにかく静かな(通知がほとんど飛んで来ない)うえにバッテリーがよくもつので、私個人的には現状に非常に満足しております。サブ機なら……。

ただ、何度もお伝えしてきた通り、HarmonyOSは単体で使っているぶんには、EMUI(……というかAndroid)とさほど体験は変わりませんので、HUAWEI製最新モデルのカメラ機能が気になるとか、ハードに魅力を感じる場合を除き、OSのために大枚はたく必要はないと思います。試したい方は休眠端末に降ってくるのを待たれるのがよろしいかと。