素人でも初代iPhone SEの画面修理は自分でできるのか?バッテリー交換にも挑戦

huaweiwearabless 05/07/2022 663

先日、家の中でうっかりiPhoneを床に落としてしまい、画面がバキバキに。。。

私はこのiPhone SEを2年以上使っており、正直そろそろ買い替え時かなと思っていました。しかし、先日発売された第二世代のiPhone SEはイマイチ私の好みではなく、むしろ最近はiPhone 12 miniの噂に興味が湧いてきています。

できるなら、どうにかしてiPhone12が発売されるまで、このiPhoneで持ち堪えたいというのが本音です。残念ながら、Apple Careには入っていなかったので、Appleの修理サービスに依頼するとそこそこのお値段に

しかし、これから1年も使うかどうか分からないスマホに対する出費は出来れば抑えていきたいところです。そこで、ふと自分でパーツを取り寄せて修理してみれば安く済むのではないかと思い、今回挑戦してみることにしました。

題して「完全素人でもiPhoneの画面修理は自分でできるのか?」

目次

  • 完全素人にiPhoneの修理は可能か?(結末編)
  • iPhoneのバッテリーと画面かかった費用は?(準備編)

    まず、自分で修理といえばiFixitが有名だと思ったので、そのサイトへ行ってみることに。

    するとご丁寧に、各iPhoneに対応するパーツと、その修理手順をまとめてくれているではありませんか。ありがたい。

    しかも、かなり安い!画面の修理に必要なキットがついたセットで45ドル(約5千円)。つまり、これさえ買えば他に必要なものは何もありません。

    さらに、バッテリーはたったの24ドル(約3千円)!当初は画面交換のみの予定でしたが、思わずバッテリーも購入してしまいました(笑)

    つまり、画面とバッテリー交換を合わせても費用は1万円もかかっていません。これは修理サービスに頼むことを考えれば破格の値段です。実際はこの値段に税金と送料が足されるので、1万円は少し超えると思いますが、それでも満足のいく値段です。

    実際にiPhoneを修理して気づいた注意点(作業編)

    さて、ここからは実際にiPhoneの修理作業をして気づいた点を中心に作業風景を紹介していきましょう。結果だけ興味のある方は結末編まで読み飛ばしてください。

    まず、ネットで注文してみると各パーツと修理キットはアメリカに住んでいるため3日程度で実際に手元に届きました。日本からiFixitを利用すると輸入する必要があるためもう少し時間はかかると思いますが、日本語のページが用意されているため注文作業自体は難しくないはずです。

    これが、届いた修理キットと画面・バッテリーの各パーツです。

    これを使いながら、バキバキに割れてしまったiPhoneを実際に解体していきます。

    ちなみに、私は一度もiPhoneの修理をしたことはありませんし、ハードウェアに関する知識もありません。つまり、完全素人です。そんな完全素人でも、iPhoneの修理は可能なのでしょうか。

    まず、iFixitのホームページにいき、解体の手順書を見つけましょう。写真と文章による説明もありますが、動画での説明の方がしっかりと動きを理解できるため重宝しました。

    素人でも初代iPhone SEの画面修理は自分でできるのか?バッテリー交換にも挑戦

    動画だと英語で話しているため、英語が分からない人は、日本語での説明書を読みながら説明が分かりにくい場所では動画を参考すると良いでしょう。

    基本的にはこの指示に従うだけで誰でもできるようになっています。詳しい手順が知りたい方はiFixitのホームページから確認してください。

    ホームボタンが設置されているiPhoneは、画面を開ける時に力一杯引っ張ってしまうとTouch IDに必要なケーブルがダメージを受けてしまうため注意していください。最悪の場合はTouch IDが使えなくなります。

    くれぐれも力任せではなく、隙間を少しずつこじ開けていきましょう。

    そして、大切なのは取り外した部品の管理です。私はバッテリーの交換と画面の交換を同時に行いましたが、トータルで数十個の細かいパーツを扱う必要があります。

    そのため、これらのパーツを無くさないことは当たり前ですが、もう一度組み立てる時に必要な各パーツをしっかりと特定できる必要があります。

    例えば、上の取り外されたホームボタンを取り外すだけでも、4つほど小さな部品が生まれます。

    私のオススメはテープでそれらの部品を白い紙に貼り付けて、それらのパーツがどの手順で取り出されたかその紙にメモすることです。

    私はこのやり方でパーツの管理には全く問題ありませんでしたが、これを行わずに解体してしまうと組み立ては地獄のような作業になるでしょう。

    ちなみに私はバッテリーの取り外しに苦労しました。

    古いバッテリーをiPhoneから取り外すには、下の写真のようなつまみを引っ張ることで下の粘着テープを抜き取ります。

    しかし、このつまみが意外と脆くて私が引っ張ったときは千切れてしまいました。

    これはiFixitの動画では詳しく解説されていたのですが、ひねりながら引っ張ると千切れることなく接着シールを綺麗に取り除くことができます。

    バッテリーの交換を行う人はくれぐれもこの手順の時にはiFixitの動画を確認してから行うようにしましょう。

    ちなみに、バッテリーは発火の危険性があるため、修理前にバッテリー残量を25%にしておくことと、手荒に扱わないよう注意しましょう。

    完全素人にiPhoneの修理は可能か?(結末編)

    それでは、結局、完全な素人でもiPhoneの修理は成功したのでしょうか?

    結論から書きますと、ほとんど成功しました。修理が終わってから無事にiPhoneが動いてくれたときはホッとしました。

    画面も、iPhone SEのローズゴールドだったため白色でしたが、せっかくなので黒色に変えてみました。こういったオリジナリティが出せるのは自分で修理したならではのメリットですね。

    ただし、少しだけTouch IDの感度が悪くなってしまった気がします。これは「悪くなった気がする」程度なのでもしかしたら気のせいかもしれませんが、少し失敗する回数が増えたような印象です。途中で、Touch IDに関連するどこかの部品にダメージを与えてしまったのか、パーツの接続が少し甘かったのかもしれません。

    もちろん、今回は失敗覚悟だったので正直不満はありませんが、これさえなければ100点の出来でした。

    難易度は、きちんとした指示書があるのでそれほど難しいとは感じませんでした。つまり、例え完全に素人でもほとんどの人が自分で修理可能だということです。おそらく自分でiPhoneを修理することのハードルはそれほど高くありません

    しかし、完全な素人でも修理はできますが、成功するとは限らないという点に注意です。私のiPhoneもTouch IDの精度が悪くなったように、必ずリスクがあります。

    特に防水のiPhoneでは水の侵入を防ぐために特殊な接着剤が使われている場所もあります。自分で解体してしまうとそのような防水機能を著しく下げることにつながります。

    そのため、個人的な意見としては純粋にiPhoneの修理作業をしてみたい人や、別に壊れても大丈夫だけど安く修理できるなら挑戦してみたい人にはオススメしますが、その他の人は素直に修理サービスへ依頼することをオススメします。

    暇つぶしの娯楽としてはすごく楽しく、iPhoneのバッテリーや画面も新しくなったので個人的には大満足でした。